音大の受験を控えてるのに
楽典の問題が解けない。
田中秀一さんの「フロイデ2020」は
長年の指導経験から誕生した、
稀にみる音楽通論(楽典)講義
って言ってるね。
本当なのか心配な気もするけど、
効果があるなら試してみたいと思う。
音の長短、音の高低、音の強弱、
楽譜と音符の略記、速さや曲想の指示、
音程、音階、和音、調の関係など、
音楽の基礎を1人で学べるんだって。
どうだろうと思っていたけど、
そんな事はないのかも。
試してみようかな。
今はアマチュアでも将来プロを目指すとか、
より専門的な知識を求めてる人にも
おススメの内容らしい。